つぼ辞典「風池(ふうち)」
トップページ
鍼灸用語辞典目次
トップ
>
鍼灸用語辞典目次
> 風池(ふうち)
鍼灸用語辞典
風池(ふうち)
[ 症状・効果 ]
熱っぽい、セキが出るなどの風邪の症状にピッタリ。
そのほか目、耳、鼻、頭痛にも効果があります。
ツボのとり方
首の後ろの左右のスジに指をおき、指をすり上げて
いきます。髪の生え際まできたら、左右外側のくぼみ
でいちばんへこんでいるところが風池です。